心の教育を大切に個性に応じた指導を展開

国府台女子学院中学部

<女子校>

 「敬虔(けいけん)・勤労・高雅」を三大目標とする国府台女子学院中学部。仏教の教えを現代に受け継ぎ、「智慧(ちえ)」と「慈悲」の心を育てています。週1時間行われている仏教の授業では、仏教の思想や歴史について学ぶことはもちろんですが、キリスト教などの宗教についても幅広く学習します。また、仏教をとおして人とのであいの意味や、ご縁について考え、慈悲の心、共感する力を育んでいます。

学力を確実に養い幅広い進路に対応

 中学部では、朝礼時に行う漢字・英単語・数学の小テストをとおして、計画を立てて自ら学ぶ習慣をつけます。クラス単位での授業に加え、英会話の授業では1クラス2展開の少人数授業を実施。また、英作文は中1から、数学は中3で習熟度別授業を展開しています。そのほか、情報収集能力・表現力・コミュニケーション力を養う週1時間の情報リテラシーの授業、夏休みのアメリカ海外語学研修やオンライン英会話(希望者)など、学習意欲を引き出す取り組みも魅力的です。

 行事もさかんで、中高合同で行う運動会や学院祭をはじめ、中2では伊勢、中3では奈良・京都に行く宿泊行事などもあります。スポーツ大会や合唱コンクールではクラスの団結力が高まります。

 高等部の普通科では、高1は普通クラスと選抜クラス、高2からは文系・理系、国公立系・私立系という目標に応じてコースに分かれます。高3は多様な選択科目と少人数制の実践的なカリキュラムを設けているのが特色です。また、普通科には美術系大学をめざす美術・デザインコースも設置されています。2023年3月卒業生の4年制大学進学率は93%を超え、医歯薬看護系への進学率も堅調に推移。東京女子大学、昭和女子大学、日本女子大学と高大連携協定の締結もしています。

 なお、創立100周年を見据えて、2023年4月入学生から新制服を導入しています。

School Information

所在地:
千葉県市川市菅野3-24-1
アクセス:
京成本線「市川真間」徒歩5分、 JR線「市川」徒歩12分
TEL:
047-322-7770