子どもたちの未来を支える教育理念「一隅を照らす」
駒込中学校
<共学校>
「時代性へ挑戦する」教育改革
駒込中学校は「一隅を照らす」という天台宗・最澄の言葉を建学の理念とし、多様なグローバル教育や先進的なICT教育に取り組んでいます。変わっていく社会情勢や新しい大学入試などを見越し、枠にとらわれないさまざまな教育改革を進めている学校です。
グローバル教育としては、英語以外の教科を「英語」で学ぶイマージョン講座や、オンラインを活用した英会話、3カ月または1年におよぶオーストラリアやニュージーランドへの「海外留学」など、コロナ禍においても
可能なかぎり実施しています。
ICT教育の面ではタブレット端末をひとり1台ずつ配付して双方向授業やグループワークなどを展開するだけでなく、生徒や保護者との連絡にも活用しています。コロナ禍の休校中に作成した授業動画は総数2000本近く
にのぼり、どのような状況になっても、「学びを止めない」という姿勢で乗り越えてきました。
現代はグローバル社会をどのように構築していくか厳しく問われている時代だと駒込は考え、受験の「その先」を「見通す力」の育成が問われているとして、「時代性への挑戦」を止めずに教育改革をつづけています。
受験生のニーズに合わせた多様な入試
駒込では入試改革の一環として、算数や国語を得意とする受験生に対し、合格すれば3カ年または1カ年授業料免除となる「算数1科」「国語1科」入試を実施します。そのほかにも入試当日の各回成績上位者には、6種類の特別奨学金を適用する特待生制度を設けています。
さらには、「英語入試」、プログラミングやプレゼンテーションを行う「プログラミング入試」・「自己表現入試」というふたつの特色入試など、時代を先取りした多様な入試体系で、受験生の幅広いニーズに応えています。
School Information
- 所在地:
- 東京都文京区千駄木5-6-25
- アクセス:
- 地下鉄南北線「本駒込」徒歩5分、 地下鉄千代田線「千駄木」・都営三田線「白山」徒歩7分
- TEL:
- 03-3828-4141