森村学園で育むイノベーションマインド
森村学園中等部
<共学校>
森村学園の創立者森村市左衛門は、日米貿易の先駆者で、ノリタケ、TOTOなど森村グループの創業者です。建学の精神である「独立自営」と、校訓「正直・親切・勤勉」は、創立以来113年、生徒の心に受け継がれています。また、校風である「個性を認め合い、互いを尊重し合う家庭的な雰囲気」は、感受性豊かな6年間を過ごす生徒たちにとっては、安心できる環境といえるでしょう。
イノベーションマインドプロジェクト
森村学園中等部では現在、建学の精神「独立自営」を土台として、自ら挑戦・活躍・貢献する人材を育てる「イノベーションマインドプロジェクト」を推進しています。このプロジェクトには、生徒の学力面を支える「アカデミックマインド」、社会と向きあいながら次世代の学びと探究を深める「テクノロジーマインド」、世界を自らのフィールドとして活躍する土壌をつくる「グローバルマインド」の3つの学びのプログラムがあり、それらが相互関係的に、また教科学習や課外活動とも連携しながら生徒たちの認知的、非認知的な能力両面を伸ばすために機能しています。
とくに「アカデミックマインド」にあたる「言語技術教育」は言葉の運用力に加え、論理的思考力・批判的思考力・創造的思考力をきたえる学びとしてあらゆる教科や活動の土台となっています。また、「グローバルマインド」では、多文化や多様性が“当たり前にある”ということを大切に、学校生活のなかで自然に多文化・多様性に触れる機会を創出する、「多文化月間」や「多文化・多言語講座」などの多彩な取り組みを行っています。
さらに、オンライン受講でアメリカの高校の卒業証書を取得できる「US Dual DiplomaProgram」は導入から3年目を迎え、第1期修了生が海外大学への進学を決めるなど、多様な進路選択が特徴である同校の、さらなる可能性の広がりをみせています。
School Information
- 所在地:
- 神奈川県横浜市緑区長津田町 2695
- アクセス:
- 東急田園都市線「つくし野」徒歩 5分、JR線・東急田園都市線・こ どもの国線「長津田」徒歩13分
- TEL:
- 045-984-2505