「質実剛毅・協同自治」の校風
明治大学付属中野中学校
<男子校>
「質実剛毅・協同自治」を校訓とする男子中高一貫校の明治大学付属中野中学校は、大学付属校の長所を存分にいかし、受験勉強のみに力をそそぐことなく、興味や関心を抱いたことにもじっくりと取り組める学校です。
中学では5項目の実践目標
じゅうぶんな授業時間の確保と円滑な学校行事運営のため、従来から一貫して週6日制をとっています。
中学校での教育課程は、高等学校との中高一貫教育の関連を重視し、独自のプログラムを組んでいて、先取り学習などは行わず、確かな基礎学力をしっかり固めるためのさまざまな工夫がされています。
また、中学時代における大切な要素として、基本的な生活習慣の体得を掲げ①時間を大切にし遅刻をしない学級づくり②勉学に励む学級づくり③清潔できれいな学級づくり④決めごとを守る生徒づくり⑤挨拶のできる生徒づくりの5項目を実践目標としています。高校では、中学校で養った基礎学力を維持しつつ、さらなる伸長を目標に勉強を進めます。
高1では、高校からの入学者が加わり、混合の学級を編成。キャリアサポートが本格的にスタートします。2学期には「明大特別進学講座」が実施され、明治大学の各学部長から、学部の説明やアドバイスもなされます。
高2は、自己の能力や適性を見極める時期です。そのため、文科系・理科系のふたつのコースによる学級編成を採用しています。
高3では、選択・演習科目を数多く導入、個々の進路志望に応じた専門的な学習に入っていきます。明治大学への推薦は、高校3年間の総合成績によって決定され、約80%が進学しています。さらに大きな特色でもある、明治大学の内部推薦の権利を保持して国公立大学を「併願」する制度を利用し、合格する生徒もいます。
School Information
- 所在地:
- 東京都中野区東中野3-3-4
- アクセス:
- JR線・都営大江戸線「東中野」徒 歩5分、地下鉄東西線「落合」徒歩10分
- TEL:
- 03-3362-8704