チャレンジを応援する進学校
帝京大学中学校
<共学校>
緑豊かな多摩丘陵の一角にある帝京大学中学校。「努力をすべての基とし、偏見を排し、幅広い知識を身につけ、国際的視野に立って判断ができ、実学を通して創造力および人間味豊かな専門性ある人材の養成を目的とする」という建学の精神に則り、心身ともに健やかで責任感に富む公人を育てることをめざしています。
生徒一人ひとりの夢の実現をめざす帝京大中は、生徒に多くの選択肢を持ってもらいたいと考えています。そのため、その中高一貫教育システムは、帝京大学の附属校でありながら大学受験を目標においた、志望大学への進学を実現させるものとなっているのです。
確実にステップアップする6年間
授業は週6日制で、クラスは約30名で編成されています。中1・中2では基礎学力の充実を目標に、学力均等クラス編成のもと、数学と英語で習熟度別授業が行われています。中3より、難関大学進学をめざし応用力を磨くⅠ類、基礎学力を固めて弱点を克服するⅡ類に分かれます。そして、高2からは少人数による進学指導を行います。5教科必修型カリキュラムを組む「東大・難関国立大コース」と志望に応じて科目を選択する「早慶・国公立大コース」「難関私立大コース」に分かれ、さらにコース間でも文系と理系ごとのカリキュラムを用意しています。高3で行われる演習の授業では、志望大学に合わせたオリジナル教材による添削指導と個別指導により、難関大学受験で要求される記述力、表現力を育てていきます。
また、中3沖縄修学旅行やグローバル教育のさきがけとした高1ニュージーランド語学研修旅行、高2でのアジア地域への修学旅行も生徒の学ぶ意欲を高めます。生徒とともに進化をつづける帝京大中。熱意ある教員とそれに応える生徒たちの研鑽の結果、生徒たちはみんな笑顔で卒業していきます。
School Information
- 所在地:
- 東京都八王子市越野322
- アクセス:
- 小田急線・京王線・多摩都市モノ レール「多摩センター」、JR線「豊 田」、京王線「平山城址公園」スク ールバス
- TEL:
- 042-676-9511