人を育てるのは、人。

大宮開成中学校

<共学校>

生徒・教員のかかわりあいが文化

 校訓「愛知和」のもと、利他の心・理知の力・多様性の精神を大切に、人間教育・進路指導に注力している大宮開成中学校。「人を育てるのは、人。」をモットーに、中高生の時期に人としての土台を築くのは人との学びあいであると考え、それはデジタル技術が発展しても変わらないという信念を貫いています。

 コースはT・Sの2クラスで構成される「英数特科コース」のみで、数学・英語に重点をおいたカリキュラムを編成。自学習・小テストなど地道な指導を共通させつつ、アドバンスト演習(Tクラスの発展内容演習)・スタンダード演習(Sクラスの基礎徹底演習)など、クラス独自の取り組みもあります。こうした学習を支えるのが自己管理ノートです。目的意識を持って計画を立て振り返りなどを行うことで生徒の自立をうながします。また保護者・教員がコメントすることで3者の信頼関係を築く大切なツールにもなっています。

“だれひとり取り残さない”社会へ

 英語・国際教育も充実しています。英語4技能をバランスよく伸ばす授業に、ネイティブ英会話・オンライン英会話・4技能アプリも併用。中3で英検準2級の高い取得率を誇ります。実践の場としてスピーチコンテスト(中1~高1)やグローバルビレッジ(中3、留学生との合宿)、現地の大学で学ぶオーストラリア海外研修(高1、10泊11日)などがあります。国際人の素養を伸ばすのは「プレゼンテーション教育」(中1~高1)です。SDGsにおける環境や人権問題など、地球規模の課題をグループで探究・発表し、“だれひとり取り残さない”社会づくりをめざしています。また、蔵書約5万冊の図書館の活用、実験専門の授業「科学実験」、夏休みの美術館・博物館見学、ボランティア活動の推進などの取り組みで、幅広い教養を身につけます。

School Information

所在地:
埼玉県さいたま市大宮区堀の内町 1-615
アクセス:
JR線「大宮」徒歩25分または バス7分
TEL:
048-641-7161