時代を超えて“輝き、翔ばたく女性”を育成

共立女子中学校

<女子校>

 共立女子中学校は、1886年の創立以来、自立して社会で活躍できる女性の育成をめざしてきました。「誠実・勤勉・友愛」を校訓とした教育は、長年培った伝統を継承しながら、時代に応じた柔軟性も持ちあわせています。

4+2体制によるカリキュラム

 どの教科にも相当の時間数を割き、知識と教養の幅を広げることにより、発展性のある確かな基礎学力をつくりあげます。

 国数英では中学段階から少人数制や習熟度クラスを採用し、きめ細やかな指導がなされています。また、中1から国語表現の時間を独立で設けて記述力やプレゼンテーション力を磨くなど教育改革対策にも取り組んでいます。実技系科目は本格的な内容に取り組むことで技術習得と同時に教養も深めます。

 時代の要請に合わせてiPadの活用やグローバル教育プログラムも当然用意しています。生徒全員が英語に親しめるよう、語学や異文化を学べるランゲージスクエアの開設、ネイティブスピーカーとのオンライン英会話課題(中1~中3)、ブリティッシュヒルズ研修(高1)があります。

 さらに希望者を対象に、イングリッシュシャワー(中1~中3)や各国海外研修(中1~高2)、ニュージーランドターム留学(高1)など、世界への飛躍をめざせる環境も整えられています。

気品ある女性を育む

 グローバル社会だからこそ日本文化の精神を理解し、自然で美しい振る舞いを身につけることを大切にする共立女子。隔週で3年間、正式な小笠原流礼法を学びます。

 中1で基本動作、中2で日常生活での作法、中3で伝統的なしきたりとしての作法というように、女性として身につけておきたい作法を学びます。美しい礼のかたちを学び、思いやりのある豊かな心を育んでいきます。

School Information

所在地:
東京都千代田区一ツ橋2-2-1
アクセス:
都営三田線・新宿線・地下鉄半蔵門線「神保町」徒歩3分、地下鉄東西線「竹橋」徒歩5分
TEL:
03-3237-2744