世界を視野に未来を創造する「探究女子」を育てる
トキワ松学園中学校
<女子校>
創立から105年を迎えたトキワ松学園中学校は、建学の精神に「鋼鉄に一輪のすみれの花を添えて」という言葉を掲げます。
これには創立者である三角錫子先生が生徒たちに贈った言葉「芯の強さと人を思いやる優しさをもち、バランス感覚のよいしなやかな女性であれ」という思いがつまっています。
「探究女子」を育てる3つの教育
トキワ松学園は「世界を視野に未来の社会を創造する“探究女子”を育てる」という教育目標を掲げています。高校からは文理探究コース(英語アドバンス・英語スタンダード)と美術デザインコースに分かれ、生徒一人ひとりに合ったコースで、夢の実現をめざしています。
「思考力教育・国際力教育・美の教育」の3つを教育の柱とし、その中心となる「思考力教育」では、これまでトキワ松学園が図書室を中心に行ってきた調べ・考え・発表する授業を深化させた独自の教科「思考と表現」で思考力の土台を築いています。
「国際力教育」では、全学年でネイティブスピーカーの教員が担当する英語の授業があり、聞く力と話す力を育てています。また、トキワ松学園では「英語を使って世界を知る」ことを大切にしており、高校では世界情勢を英語で学ぶ授業「グローバル・スタディーズ」を受け、大学で国際関係を学んだり、海外大学へ進学する生徒が増えています。
また、「美の教育」としては中学で美術の授業が週2時間ずつあり、2021年度からは放課後の美術教室「トキ美」をスタートしています。高校からは美術デザインコースに進むことができ、さらに併設の横浜美術大学へ希望者全員が進学できる特別推薦制度もあります。
美術デザインコースに進まない生徒にとっても、ものを見る力や発想力、美しさを感じ取る力がきたえられ、心身のバランスのとれた女性へと成長できる学校です。
School Information
- 所在地:
- 東京都目黒区碑文谷4-17-16
- アクセス:
- 東急東横線「都立大学」徒歩8分、 東急東横線「学芸大学」徒歩12分
- TEL:
- 03-3713-8161